Linux入れてるPCで、Windows 10のアップグレードが進まない

正確には「MBR(ブートローダー)をWindows付属以外(grub2など)に置き換えている場合」。

Let'snote CF-R8(※)にWindows 10を入れようとしてエラーが起きて、解決法がなかなか見つからなかったのでメモ。
※Windows Vistaプリインストール機、3000円ぐらいでWin7にアップグレード出来るキャンペーンで7にした)

■現象
インストールプロセスの空き容量を確認する段階で、
「問題が発生しました」
「このPCに、Windows 10 のインストールを続行できる十分な容量があるかどうかを確かめることができません。セットアップをもう一度実行してください。」
(参考までに、英語だと「Something happened」「We can't tell if your PC has enough space to continue installing Windows 10. Try restarting Setup.」)
というエラーが起きて停止してしまう。
win10err1.pngwin10err2.png

■解決法
いろいろ泥沼ってしまったので要点だけ。
・インストールディスク、回復コンソール等で修復をかけてMBRを戻す。

もう少し詳細な経緯。
・「Windows 10 enough space」で検索したら原因(冒頭で書いた、非Win MBRのこと)が見つかった
 Windows 7 -> Windows 10 - "We Can't Tell if your PC has enough space to continue" : techsupport
・しかし、いろいろ試してる中でLinuxパーティションを削除してしまったのが原因でGRUBがクラッシュして、Win7の回復コンソールに入ることすらできなくなってしまう
・レスキュー系のLinux Live CDでパーティション復元したら、今度はWindowsが起動しない。
・Win7のインストールディスクからbootrecかけたらVistaのリカバリーが起動してしまう状態に
・直近のバックアップ(Win7標準のバックアップツールで取った)から書き戻して、Win7のインストールディスクから修復をかけてやっと復活(何故か起動画面の「Windowsを起動しています」が英語になっちゃったけど)。

■結果
無事、容量チェックで止まることなく次のプロセスに進んだ。


あー疲れたっ。もう面倒なのでこの後起動しなくなっても続報なしの方向で~。