タグ「Rails」が付けられているもの

2016年3月 8日

ID、キー、コード...

メモなので粗め。

RDBMSの主キー

  1. 適当に(レコードと無関係に)付与する
  2. 体系に沿った(レコードと関係のある)ものを付ける

1=id(識別子)、2=code(符号)って勝手に呼んでた

代理キーとナチュラルキー | TechRacho

なるほど、冒頭の1(id)は代理キー、2(code)はナチュラルキー。

  • Railsの設計はデフォルトで代理キーになってる
  • BI系とかだとナチュラルキーの場合も多い気がする
  • でもどっちでもない外部参照(?)とかあったりする...

とりあえず、どっちでもない外部参照はbelongs_toのスコープで強引になんとか。

Out of Rails' way!

2015年11月 1日

CentOS7にnginx+Unicorn+Ruby 2.2(rbenv)+Rails 4.2

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

順番に入れていく。まだローカルでテストしてる段階なので、VPSに入れる時にはオプションとか変更するかも。

以下、特に断りがないかぎりバージョンは本記事公開時点の最新を選択。

CVMUプロジェクト自体、安定性より最新を重視してるので、さすがにdevelopment・canary・nightlyやβ版、RC版は使わないけど、正式リリースであれば出たばっかりのバージョンでもどんどん使っていくつもり。

※コマンドの先頭が「#」になってるものはroot権限が必要という意味で、実際はsudoでやってる場合もある。